
2019年06月16日 [Default]
採蜜最盛期。

今日は急に大粒の雨が降ったかと思えば、時折暑い日差しが照り付ける、不安定な天気でした。

早朝から雨の止み間を突いて、手早く蜜枠の回収をします。

ずっしり重い蜜枠を山小屋に運び、2枚ずつ遠心分離機に掛けて採蜜します。
この時期のはちみつは濃いオレンジ色をしています。

今年は女王の育成にもチャレンジ。
除去した王台からローヤルゼリーをちまちま取って残しておいたのが、ここで役立ちました。
王椀の中にローヤルゼリーを塗って、幼虫を移殖します。
さて、うまくいくでしょうか。
蜜蝋の処理や女王の育成など、この時期の作業には終わりがありません。
優先順位の高い仕事から終わらせていきます。
夏至に近づき、日が長いのがありがたい(^-^;
ここのところ超絶に忙しいですが、大好きな彼岸山でこうやって作業ができる幸せを噛みしめています。
#彼岸山はちみつ
#HoneyWoods
#京都産天然蜂蜜